家では1歳ごろから、保育園では1歳2か月になる月から完了食となりました!

保育園が遅れてしまったのは、途中、予防接種はしていたもののロタウィルスや 手足口病になったり…なれなかったのか?固形物を食べないことがあったりしたため。今思えば食わず嫌いだったと思いますそれと、何より大きい理由はコップで上手く飲み物を飲めなかったため。息子が通っている保育園では完了食になると「コップ」で飲み物を飲むのがマストになります。そして、一度そうなってしまうと離乳食後期には戻せないのです…なので、このコップが使えるようになってきたかな?と思う段階で保育園でも離乳食に!

ちなみに家では…ずっとストローマグでした。なかなか受け付けず…(保育園の方すみません)
でも気づくと家でもコップで飲めるように!!やぁ…保育園に入ってから出来ることが増えて本当にびっくり。そして先生方に感謝です…

完了食になるにあたっては以下のアレルギー検査を追加でしました!

  • 山芋
  • サバ
  • モモ
  • イカ
  • エビ

そして、恐れていた「はちみつ」も!
問題なくこれでおしまい!安心して食事ができるようになり少し肩の荷が落ちました。

野菜のストックも変わらず行っています。最近はビッグサイズ!

2017-05-23-09-21-18
 
トマト缶にコーンやツナなどいれて少し煮込んだトマトスープ的なものもストックしておくと、
スープはもちろん、パスタや、オムライスのソースにもなったりしてとってもいいです。

2017-05-28-12-33-06
 
1歳過ぎてからカレーもたべれるようになりました!
これもストックできるからとってもいいです。

2017-05-06-12-30-16
 
こんなカレーのルーが成城石井にあったのでGET!
スーパーで探していたのですが子供用のルーがなかったので即買い!

2017-05-24-16-58-16
 


お菓子もこんなものがあるんですねー。なかなかおいしいです(笑)

2017-05-07-17-43-50
 

2017-06-02-19-30-50

 揚げ物もたべてみたり。
ご飯は、海苔巻きにすると自分で食べてくれるので、こちらも付きっきりにならずにすみいいです。

と、こんな感じで大人と同じようなご飯をたべれるようになって、こちらもとっても楽になりました!
外出や旅行も安心です。同じ硬さのごはんが食べれるようになるだけでも大きかったのに。

2017-06-01-19-46-04
 
今日はこのストローとおさらばして、牛乳を飲んでもらおう!!

ということで、あっという間に完了食になった息子でした
とろとろにしていた時期がなつかしい…おつかれ自分(笑)